vioiets
★★★当ブログは、
『サビアンシンボル』を私のフィルターを通して読み解き、
すぐに実行できる具体的な行動のアドバイスとして書いたものです。
サビアンシンボルについての正確な解読を希望される方は、中でご紹介している参考文献をお読み下さい。★★★
★Code no,1161★ 水瓶座26度『スミレで満たされた古代の陶器』
誤解が生じる要因は
私の細かい所作ではないか?
心をよぎる突飛な発想が
嫌悪をもよおす揺れを作り出し
波動となって辺りに広がり
人の探知機に触っているのか?
こんにちは紗妃です。
今日を有意義に過ごすサポートとして
サビアンシンボルのお話をします。
自分と人の折り合いの付け方、
表現と押し付けの違いなどについて何かヒントを得たい時も
参考にして頂きたいのが西洋曼荼羅
『サビアンシンボル』です。
『千里の道も一歩から』
★今日はどんな日?
(何を意識すれば良いの?)
今日のサビアンシンボルは、
水瓶座26度
『スミレで満たされた古代の陶器』
★今日のキーワード
『温故知新』
★思った事や感じた事、そのままを口にするのは止めてみる
★やり取りが上手くいかない時は、主張の中に個人的感情を入れ過ぎていないかチェックする
★意思表示をする時は、自分の考えを相手に押し付けないよう気を配る
★普遍的に活用されている表現方法を勉強し、自分に合ったやり方を取り入れてみる
★長く愛され続けている文化や文学、芸術や音楽などの中にヒントを探してみる
★古き良きものや思想などと、新しい感性を組み合わせて独自の魅力を作り出してみる
★普遍的な事柄の中には、倫理も真理も取り入れられている、と知る
水瓶座の最終グループでは、次の『魚座』への移行準備が取り入れられます。
ここまでの体験で、理性的な自己や俯瞰的な視野を手に入れ、感情(本能)や行動までもをコントロールできるようになりました。
これにより、あらゆる問題は『知恵』と『技術』で解決できると知り、
手始めに、26度ではそれらを必要に応じてバランスよく発動させ大きな任務も取り組み、その考えが正しかったことを証明しました。
ならば、
対人関係も(自分の中にある水圧計を使って)慎重に注意深く取り組めば、障害を突破する事が出来るであろうと、意気込んでの27度です。
そして実際に、相手と向き合った時、
『生身の人間』を目の前にして、機械と向き合う時と同じくらい、(知恵と技術を駆使する事で)やり取りは上手く行ったのでしょうか?
松村先生は著書の中で、
と、このように書かれています。
全てのしがらみを振り切ったところから始まった水瓶座ですから、こと『情感』の扱いに関しては様々な挑戦が用意されているようです。
思ったことを口にすれば『幼い』と捉えられてしまい、口をつぐめば『抑え込んでいる』となってしまう中、古い時代からつづく伝統的な表現方法の力を借りる事を思いつきます。
『自分の表現』という形を取らず、古来から続く表現方法を隠れ蓑にする事で、繊細な感性を自由に表現できることに気付くのです。
シンボルに描かれている『スミレ』は謙遜の美徳・デリカシーや奥ゆかしさを表しています。
普遍性を備えた(皆が認めている方法)を、スミレ(奥ゆかしい情感)で満たしていく、
これは『温故知新』の精神を受け継いだ新しい試みです。
斬新で、軽やかな『新しい生き方』をする水瓶座の要素を古き良き伝統に掛け合わせた時、
他との融合を望みながらも『異端』の道を進んできた人にしか完成させることが出来ない、『自他ともに、心から満足できる融合』へとたどり着くことが出来るのかも知れません。
素直さと愚直、斬新と奇抜
似ているようで全く違った
細かな取り違えを解消していく
監視と調整を繰り返しながら
力任せに奏でることなく
相手の心を想像して弾く
今の私ならきっとできる
一つ一つを吟味して
生き様を深く整えていく
… 皆様にとって
実り多き一日でありますよう
祈りを込めて
紗妃
参考文献:
愛蔵版 サビアン占星術 (エルブックス・シリーズ)
コチラも併せてご覧ください ↓
水瓶座1度>
水瓶座2度>
水瓶座3度>
水瓶座4度>
水瓶座5度>
水瓶座6度>
水瓶座7度>
水瓶座8度>
水瓶座9度>
水瓶座10度>
水瓶座11度>
水瓶座12度>
水瓶座13度>
水瓶座14度>
水瓶座15度>
水瓶座16度>
水瓶座17度>
水瓶座18度>
水瓶座19度>
水瓶座20度>
水瓶座21度>
水瓶座22度>
水瓶座23度>
水瓶座24度>
水瓶座25度>